お餅つき
2021-12-17
本日、全学年でお餅つきをしました。
もち米からお餅になる様子を見たり、出来上がったお餅を触って感触を楽しみました!
年長さんは先生と一緒につきました☆
お餅をつく先生を見て「よいしょ~」と応援をしました。みんなのパワーが届き、美味しそうなお餅ができましたよ‼
2021-12-17 こぐま組の保育の様子
2021-12-17
今週はイベントの多い1週間でした!!
年長さんのお店屋さんごっこに招待してもらったり
お餅つきを見学したりととっても楽しんでいました♪
正月の製作もお部屋でしましたよ!!
少しずつはさみにも取り組んでいます♡
2021-12-15 プレ保育
2021-12-16
昨日のプレ保育では、サンタさんの帽子をかぶったハキーム先生とこぐま組と一緒に英語をしました。サンタポーズ、トナカイポーズなど体を動かしながら楽しんでいましたよ☆
運動遊びでは、サーキットをしました。順番が守れるようになり、お友だちが頑張っている様子を見て「やってみよう!!」気合十分。鉄棒ではぶら下がったり、くるっとまわっていました。
今年最後のリス組さん。おうちの人から離れて、色々なことにチャレンジしてきました。また来年も一緒にたくさん遊ぼうね(^_-)-☆
2021.12.14 クリスマス会
2021-12-14
クリスマス会では、クラルテさんの人形劇を見ました!笑い声が響き渡る楽しい人形劇でした(#^.^#)
給食の時間にはなんとケーキが出てきて子供たちは大喜び★とっても美味しそうに食べていました!
午後からはサンタさんが各クラス遊びに来てくれて、質問をしたり写真を撮ったり、最後にはクリスマスプレゼントも貰い楽しい時間を過ごしました(*'▽')
こぐま組はYouTubeに動画のせています★
2021.12.10更新 こぐま組 最近の様子
2021-12-10
クリスマスに向けて、'サンタクロースの衣装'を作りました。カラーペンやキラキラシール、花紙などを用いて、一人一人の思いが詰まった、素敵な衣装が完成しましたよ☆彡
そして今日はハサミを使い、具材(画用紙)を一回切りや、二回切りし美味しい'焼きそば'を作りましたよ(o^―^o)ハサミが楽しくなってきたようで、意欲的に取り組んでくれるこぐま組さんです♡
2021.12.8 プレ保育
2021-12-08
本日のプレ保育は、こぐま組(2歳児)と一緒に活動しました。同じ年齢のお友だちと遊ぶことで、お互いに刺激し合い、社会性や情緒面でも成長につながると感じています。
次回は、幼稚園のクリスマス会に、参加します!!
2021.12.7 園庭開放
2021-12-07
本日は雨のため、ピロティーと3階保育室で、園庭開放をしました。
ピロティーでは、シンキングを使って運動★
3階ではクリスマス製作♪ツリーの飾りつけをしたり、おうちの方に折ってもらったサンタさんに顔を描いたり、素敵なツリーがたくさんできていましたよ(*^^*)その他にもブロックや絵本コーナー、ままごとでお友だちと遊んだり、保護者の方も交流され話が弾んでいました★
じゃがいも堀り
2021-12-07
12月6日に年少・年中・年長児でじゃがいも堀りを行いました。
様々な形や色のじゃがいもをみつけ、自分で収穫する喜びを感じる姿が見られました。
2021.12.3 こぐま組 お店屋さんごっこ
2021-12-03
3回に分かれておこなった参観日で製作したものを使って『お店屋さんごっこ』をしました!『いらっしゃいませー!』と元気な店員さんや、イートインスペースで、買ったものを食べるお客さんなど、とっても楽しそうなみんなでした★
クリスマスツリー!!!!
2021-12-01
文の里幼稚園のクリスマスツリーが完成しました!!
年長組のお友だちが手伝ってくれました(^^♪
夕方になると・・・キラキラ点灯します!!
年長組の参観日
2021-12-01
11月18日(木)、25日(木)、30日(火)の3日間に分けて、参観日を実施しました。
年長組は、折り紙製作で、にんじゃ・サンタクロース・似顔絵をつくりました。
年中組の参観日
2021-12-01
11月18日(木)、25日(木)、30日(火)の3日間に分けて、参観日を実施しました。
年中組は、クリスマス製作(折り紙)を中心に、活動しました。
年少組の参観日
2021-12-01
11月18日(木)、25日(木)、30日(火)の3日間に分けて、参観日を実施しました。
年少組は、線あそびや形あそび(おえかき)を行い、楽しい時間を過ごしました。
こぐま組の参観日
2021-11-30
11月18日(木)、25日(木)、30日(火)の3日間に分けて、参観日を実施しました。
こぐま組は、ピザ・アイスクリーム・ドーナツの製作活動をしました。どれもとってもおいしそうにできましたよ☆
また、自由あそびや給食の姿も見ていただきました。
近々、作ったもので、お店屋さんごっこをする予定です(^^♪
2021.11.24 遠足【大泉緑地】
2021-11-25
11月24日(水)に、年少・年中・年長児で大泉緑地へ遠足に行きました。
公園内をたくさん歩いて散策して秋の自然に触れたり、園にはない遊具で思いっきり遊んだり、とっても楽しそうな子どもたちでした♪
身体をいっぱい動かしてから、園に帰った後は、おうちの人が作ってくれたお弁当をモリモリ食べましたよ☆
2021.11.16 絵本の世界
2021-11-18
11月16日(火)に、年長・年中児合同で「絵本の世界」という活動を行いました。
年長の部屋の間仕切りを開けた大きな部屋に、文の里幼稚園の絵本が勢ぞろい!
大型絵本や図鑑、昔話やシリーズ絵本などなど・・・。
子どもたちは、自分の気に入った絵本を読んだり、お友だちと一緒に絵本を広げて読んだりと、楽しそうに過ごしていました♪
2021.11月の様子
2021-11-15
寒い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい活動しています!
2021.11.10 プレ保育
2021-11-11
本日は、初めて園庭の大型遊具で遊びました。
はじめに、遊具の説明を行い、楽しくからだを動かしました。
その他にも、ハキーム先生と英語で遊んだりしました。
2021.11月の様子 こぐま組
2021-11-09
朝礼やハロウィンの行事など、年少・年中・年長のお兄さん、お姉さんと一緒に参加したりすることも増えてきたこぐま組。
可愛い顔やドングリを貼りつけたお手紙を作って、「また遊ぼうね」の気持ちを沢山込めて、みんなのお部屋に配って回りました♪
2021.11月の様子 年少
2021-11-09
先生のお話もしっかりと聞けるようになってきた年少さん。
線あそびや月刊誌、お散歩など楽しく過ごしています。
お誕生会では、ドキドキしながらも、元気にお名前や生まれた日を発表していました☆
2021.11月の様子 年中
2021-11-09
年中は、桃ヶ池公園にお散歩に行ってきました!
落ち葉やドングリ、秋の自然に興味津々の子どもたち。
拾った落ち葉を持って帰って、園でフクロウの製作をしましたよ♪
2021.11月の様子 年長
2021-11-09
年長さんは、11月に入り、楽器を触り始めました。♪
ベルやマリンバ、鉄琴、ティンパニー・・・色んな楽器の音が保育室から聞こえてきます。
子どもたちは、初めて触る楽器に戸惑いながらも、楽しく音を鳴らしています。
2021.11.9 園庭開放
2021-11-09
本日は、雨のため、ピロティーと3階の保育室で、園庭開放のイベントを実施しました。
ピロティ―では、サーキットあそびを行い、からだを動かしました。3階では、さかなつり用のさかなを製作し、さかなつりを楽しみました。その他にも、玩具で遊んだり、友だちと交流したり、保護者同士でも交流していただきました。
次回は、12月7日(火)10:00より、クリスマス製作を含めた園庭開放を実施しますので、ぜひご参加ください。
※参加に関しては、定員を設けております。
2021.10.29 ハロウィンパーティ こぐま組
2021-10-29
こぐま組さんも今日はハロウィンパーティー★(^▽^)/
マントとお面をつけて、園長先生にも元気に「トリック オア トリート!」と言い、素敵なステッカーをお菓子入れのカバンに貼ってもらって大喜び♡
お部屋でもハロウィンゲームをして楽しみましたよ♪
今日はとてもいいお天気の中、初めて園庭での朝礼に参加し、お兄ちゃんお姉ちゃん達に並んで体操も頑張ったこぐま組さんでした♡
2021.10.28 園ムービー更新【ハロウィンパーティー】
2021-10-28
2021.10.28 ハロウィンパーティー 年少
2021-10-28
年少児のハロウィンパーティーは、仮装をして園内を探検。
色んなお部屋や先生を訪ねては、『トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ~!』と可愛く合言葉を唱えていました♪
学年のお友だちで集まって、ハロウィンの絵本やゲーム、ダンスなども楽しみました(*^^*)
2021.10.28 ハロウィンパーティー 年中
2021-10-28
年中児のハロウィンパーティーでは、保育室がおばけやしきに変身!先生たちもおばけの姿に・・・。
おばけになった先生たちのゲームに挑戦して、お菓子をもらった後は、みんなで魔法をかけておばけ屋敷を元通りにしました!
最後はみんなで楽しくハロウィンのダンスも踊りましたよ♪
2021.10.28 ハロウィンパーティー 年長
2021-10-28
今日は、ちょっと早いハロウィンパーティー。
年長児は、自分で作った衣装を着てお友だちやこぐま組さん、先生の前でファッションショーを開催!オリジナルの決めポーズもばっちりキマっていました☆
ハロウィンのゲームをしてお菓子もゲット!とっても楽しそうでした♪
2021.10.27 プレ保育
2021-10-27
本日のプレ保育は、ハロウィンの制作とハキーム先生の英語でした。笑顔も増え、友だちと関わる様子も見えてきました。
次週は、からだを動かす運動あそびを行います。
季節の変わり目になりますので、体調を崩さないように、お気をつけください。楽しみにお待ちしております。
2021.10.26 芋掘り
2021-10-27
10月26日(火)に、年長児が、芋掘りを行いました!
大きなお芋や細長いお芋、色んな形のお芋を掘って、楽しそうにしていましたよ♪
年長児が掘ったお芋は、年中・年少・こぐま組のお友だちも持って帰りました。
もう食べたかな?また、教えてね!!