令和4年度卒園式
2023-03-18
3月18日(土)、令和4年度卒園式を行いました。
保育証書を受け取る姿は、みんなとてもかっこよく、とても感動に包まれた卒園式となりました(*^^*)
小学校に行っても、この園で培った「みんな なかよく がんばる よいこ」の気持ちを大切に、元気いっぱいすごしてくださいね!
年長児のみなさん、ご卒園おめでとうございます。
♪年中 最近の様子♪
2023-03-15
今のクラスで過ごすのもあと少し!
年長さんとのお別れ会では、プレゼントを渡したり、みんなでジャンボリミッキーを踊って楽しみました♪
また、年中さんだけでお楽しみ会を行い、先生達によるクイズやマジックショーを見たり、生活発表会の全チームのお遊戯をここでもたくさん踊りました!お遊戯が大好きな年中さんはとっても楽しそうでした!
他にも、クラスで製作をしたり、低鉄棒賞を行ったり、園庭や公園で沢山遊んで、お友達との関わりを楽しみました⭐︎
⭐︎年長 最近の様子⭐︎
2023-03-11
生活発表会も無事に終わり、卒園が近づいてきています‼︎
最近はドッジボール大会やミニ運動会などまだまだ楽しいことをして盛り上がっています!
今週はお別れ会があり、全学年集まって楽しいゲームをしたり、ダンスを踊ったりして楽しみました!年中さん、年少さん、こぐま組さんからは、お歌のプレゼントや手作りお花やメダルのプレゼントももらいましたよ⭐︎
少し照れながらもプレゼントをもらう年長さんでした♡
来週はいよいよ卒園式です‼︎
小学校へ行くと期待を膨らましながら過ごしている毎日ですが、卒園まで楽しく過ごしています⭐︎
2023.03.03
2023-03-03
暖かい日が続くようになりお散歩も気持ちがいいですね。桃が池公園や文の里公園でいっぱい遊んでいます。
糊を使っての製作も上手になってきました。
★保育補助★パート募集 2023.3.2
2023-03-02
預かり保育時間の保育補助(要資格者)を募集します。
募集時間帯は、16:00~19:00(要時間相談)になります。
下記の「預かり保育時間・保育補助の求人情報」をクリックしていただき、詳細をご確認ください。
★学生アルバイト★募集!! 2023.3.2
2023-03-02
学生アルバイトを募集しています♪
学生時代から、大好きな子どもたちと関われるアルバイトをしませんか?幼稚園教諭や保育士、保育教諭など、保育に携わる仕事を目指している学生には、必ずプラスの経験になります!!
保育実習やアルバイト等、様々な教育・保育施設を経験することで、必ず将来の役に立ちます!!
ぜひ、応募ください!!
下記の「学生アルバイトの求人情報」をクリックしていただくと、詳細が確認できます。
年少☆最近の様子
2023-02-24
今月は節分や生活発表会、お別れ遠足と行事が盛り沢山でした!発表会では沢山のお客さんに見守られ、ひと回りお兄ちゃん・お姉ちゃんになりました‼︎
どの行事にも楽しく参加していましたよ♪
他にも七野先生と郵便ごっこをしたり三原先生の体育指導など楽しいことがいっぱいでした♡
今のクラスで過ごせるのもあと少し...。
沢山遊んで楽しい思い出ができるようにしたいと思います!
お別れ遠足ビックバン
2023-02-22
2月22日(水)、「堺市立ビックバン」へ遠足に行ってきました!
大きな恐竜やワニの遊具、たくさんのおもちゃがあり、体いっぱい動かしました(^▽^)
みんなとてもいい笑顔で、とっても楽しい遠足になりました♡
とっても素敵な一日になったね(^^)
年中組の様子☆
2023-02-15
発表会も終わり、クラスごとに製作をしたり、ゲームをしたりとのびのびと楽しんでいます♫
牛乳パックでおもちゃを作ったり、
英会話指導を受けたりと様々な経験を重ねています♫
進級まであと少し!!
みんなで楽しんでいきたいと思います♡
2022年度生活発表会
2023-02-12
2月12日(日)、晴れのお天気の中、生活発表会を開催いたしました。
子ども達の一生懸命頑張る姿に、とても感動した素敵な1日となりました!!♡
たくさんのお客さんの前で、みんな本当によく頑張ったね!!
たくさん、お家の人に褒めてもらってね☆
年長 ✿最近の様子❀
2023-02-10
最近は生活発表会の練習を楽しんで頑張っています!!
予行練習では本番と同じ衣装を着て演技しました♪年長さんは着物なのでとても華やかで綺麗でかっこよかったです\( ˆoˆ )/子どもたちは最後の生活発表会をウキウキワクワクして待ち望んでいますよ!!本番も頑張ろうね!!
空き時間にはドッチボール大会の為の練習をしたり寒い中でも身体を動かして楽しく過ごしてます♥
こぐま組 2023、02、03
2023-02-03
発表会に向けてお遊戯のお稽古に取り組んでいます。
可愛い曲に合わせて楽しく練習を頑張っています。
鬼のお面を作ったりといろんなことにがんばっています。
年少 最近の様子♫
2023-01-28
3学期が始まり、寒い中でも、元気いっぱいの年少さんです☆
生活発表会に向けての歌や合奏、お遊戯の練習も始まりました。先生やお友達と一緒に楽しく練習を頑張っています!!
また、鬼のお面を作ったり、体育指導では初めて縄跳びを使ったりと色々なことに取り組んでいます♪
年中 ♡最近の様子♡
2023-01-19
3学期が始まり、元気いっぱいの年中さんです!
最近は生活発表会に向けて、お遊戯の練習に絶賛取り組み中です!
初めは先生の真似っこで踊っていましたが、練習するうちに覚えてお手本を見ずに踊る子も増えてきました♪
その他の活動では、鬼のお面や折り紙で手袋を作ったり、外でもボールを使って沢山遊んでいます⭐︎
年長 ⭐︎最近の様子⭐︎
2023-01-13
冬休みが終わり、子どもたちも今週から元気いっぱいで登園してくれ、久しぶりに会う友達とも嬉しそうにお話ししたり遊ぶ姿がみられました⭐︎
今週は、生活発表会に向けて、お遊戯の練習が始まり楽しみながら一生懸命練習に取り組んでいます♬
また、節分に向けて鬼のお面製作や英会話指導、体育指導などもして楽しく過ごしています!
こぐま組2022.12.23
2022-12-23
今週はクリスマスやお正月に向けての製作を楽しみましたよ⭐︎
サンタさんの衣装には、自分たちで飾り付けをしたり、クレパスで描いて作りました♪
クリスマス会では、衣装に身を包みながら、お歌や劇など様々な催しに大興奮でした(^○^)
そして、給食室の先生方から、クリスマスツリーとリースのおやつのプレゼントがありました!!
こぐまさんでリースを渡した時のお返しで頂きました。「なにかな?なにかな?」とワクワクした様子で見ており、食べるととっても嬉しそうなこぐまさんでした♡
♡今週の年少♡
2022-12-23
今週の始まりは縦割り保育。それぞれのお部屋に移動し製作活動を楽しみました。大きいお友だちに手伝ってもらったり優しくしてもらって嬉しそうにしていた年少のお友だち。みんなで協力して完成したもので、遊ぶ姿もとっても楽しそうでしたよ。
園庭遊びやラディッシュの収穫なども、年少の2クラスですることができ、みんなで喜びを感じることができました♡
年明けも元気な姿を見せてくれるのを待ってます。
♪今週の年長♪
2022-12-23
少しずつ寒くなってきましたが、年長のお友だちは元気に過ごしています!!縦割り保育では歳下のお友だちに教えてあげようとする優しい姿が見られました(^^)
絵画活動では緑組は「ツリー」をデカルコマニーで作り、周りにクリスマスの絵を描きました。藤組は「雪だるま」を切り絵で作りコンテで雪を降らせました!みんなそれぞれ素敵な絵が出来ましたよ♪
また正月に向けて年賀状をポストに投函したり、カルタ遊びをしました!!
外ではドッチボールや縄跳びで遊んだり、お部屋ではカプラやあやとり、トランプなど色々なことを挑戦して楽しく遊んでますよ(´m`)
今週の年中の様子♫
2022-12-22
今週は縦割り保育がありました!!
2回目の異年齢児との交流をとても楽しんでいました♫
他にも年賀状を園の近くのポストに投函しに行ったり、それぞれのクラスで折り紙をしたり、製作をしたりと楽しみました♡
また3学期も発表会の練習を頑張りつつ、楽しいことをたくさんしていきたいと思います☆
★採用情報★ 【栄養士・管理栄養士】
2022-12-22
採用情報についてのお知らせです。(2022.12更新)
下記のリンクからご覧ください。
経験者大歓迎!
主に2歳児の給食調理やおやつ調理の担当していただきます!
一緒に楽しく働きませんか?
まずは、お気軽にお問合せください(*^^*)
06ー6629-2323
⭐︎年長 最近の様子⭐︎
2022-12-19
先週は、ミニ劇発表会やクリスマス会やお餅つきなどたくさんの行事がありました♬
ミニ劇発表会では、日々練習してきた成果もあり、お家の人がたくさん見ている中で、堂々と自信を持って発表することができました!
また、クリスマス会では人形劇を観たりサンタさんがお部屋に来てくれ、クラスで考えた質問を聞いたりプレゼントを貰ったりとみんな目をキラキラさせて大喜びでした⭐︎
お餅つきでは餅米からお餅になるのを見たり、年長さんは自分でお餅をつく体験もしました!みんな楽しんでいましたよ♡
行事も楽しみながら合奏の練習にも楽しんで取り組んでいます!
⭐︎年中 今週の様子⭐︎
2022-12-16
今週は、みんなが待ちに待っていたクリスマス会があったり、お餅つきがあったり、お正月の壁面飾りを作ったり、イベントも活動も盛り沢山な週でした!
クリスマス会では、劇団の方による人形劇を見たり、ケーキを食べたり、なんとサンタクロースさんがお部屋に来てくれました!素敵なプレゼントを貰い、みんな大喜びでした♡
お餅つきでは、もち米からお餅になるまでの流れを見て、楽しみました♪
他にも壁面製作ではストローで吹き絵をしたり、近くの公園に遊びに行って楽しく遊びました!
こぐま組 2022.12.16
2022-12-16
今週はクリスマス会やお餅つき会と楽しみました。
みんなは初めての事で楽しい笑顔がいっぱい見れました。
☆おもちつき☆2022.12.16
2022-12-16
今日はお餅つきの行事でした(*^^*)
全体会で、餅米から伸びるお餅になるまでをみんなで見学!!!
先生たちが餅をつくたびに、みんな『ヨイショー!!』と応援してくれました★
全体会のあと、年長さんは、お餅つきにチャレンジ!みんな杵の重さに少し戸惑いながらも、一生懸命お餅つきを楽しんでいましたよ(^^)
みんながついたお餅が鏡餅に変身!
今年もあと半月・・・2学期の残りの日々も毎日元気に過ごそうね♡
年少 今週の様子♪
2022-12-16
今週はクリスマス会やおもちつきの行事があり、年賀状の投函もみんなで行いました☆
クリスマス会でサンタさんが来た時は驚きながらもワクワクした顔をしていましたよ(^^)
他にもクラスでゲームや製作をしたり、お外遊びで沢山遊んだりと冬休みまであと少しですが目一杯楽しんでいる年少さんでした♫
★クリスマス会 2022.12.13★
2022-12-13
今日は、子ども達みんなが楽しみにしていたクリスマス会でした(*^^*)
人形劇団クラルテさんの人形劇を見たり、ケーキを食べたり…♡
そして、お部屋にもサンタさんが!!!
大喜びしているお友達や、ドキドキ緊張気味のお友達もみられました★
クラスのみんなで考えた、サンタさんへの質問も答えてもらって嬉しかったね!!
素敵なプレゼントももらってとってもHAPPYはクリスマス会になりました♡
クリスマスイヴの夜。。。今度はみんなのお家にサンタさんがプレゼントを届けに来てくれますように(^_-)-☆
年少 今週の様子♪
2022-12-09
今週は年長さんが頑張って練習をしている劇の発表を観せてもらいました。年長さんの役になりきった様子やお話の世界に引き込まれ、目をキラキラさせて観ていましたよ!!
終わった後は、劇中の歌を覚えていて歌ったり楽しそうでした。
また、別の日は冬の壁面「かまくらに入っているウサギ(来年の干支)」の製作や、お友達に贈る年賀状も書きました。
今年も残り少なくなってきました。いろいろなことに楽しんでいきたいと思います(*^ω^*)
♥今週の年長♡
2022-12-08
今週は年中さんや年少さんこぐま組にミニ劇を見てもらう予行がありました!!子ども達は前日から『ドキドキする〜!!』と緊張していましたが、さすが年長さんドキドキしながらも一生懸命演技することができてましたよ♪年中さんや他の先生達に拍手を貰ったり、誉めて貰えて子ども達もとっても喜んでいました!また本番も頑張ろうね♡
他には年賀状を書いたり、クリスマスの飾り付けをしたり、サンタさんの質問を考えたりして、季節を感じることができました!!
年中組 今週の様子☆
2022-12-07
発表会に向けて、合奏の練習を取り組んでいる年中組さん!!
とっても上手になってきました♫
来週は2クラス合同で音を合わせてみる予定です☆
年賀状を書いたり、クラスで室内ゲームを楽しんだりと、とっても楽しそうでしたよ♡
♪年中 今週の様子♪
2022-12-02
段々と寒くなってきましたが、今週も元気いっぱい幼稚園で過ごした年中さん⭐︎
クリスマスの製作では型を自分で描いて切り、可愛いリースを作りました!
また、講師の先生による絵画指導では、遠足で行ったみかん畑をみんなで作り、少し難しい立体の製作に挑戦しました!
その他では、毎月届く月刊誌で新幹線や早口言葉のお話を読んだり、シール遊びをしたり、年中さんみんなで近くの公園に行って、たくさん遊びました♪