年中の様子♥
2023-09-21
2学期も元気いっぱいな年中さんです!
移動動物園ではうさぎさんやヒヨコさん、ヒツジさんなど沢山動物さんに触ったり、餌をあげたりしました(*゚▽゚)ノ子どもたちは動物さんと仲良くなれてとても喜んでいましたよ♡
特別に明浄高校へクレーン車を見に行きました!重たい荷物をラクラク運ぶクレーン車にビックリ☆「わー!」ととっても喜んでいました!
運動会の練習も暑い中毎日頑張っています!お遊戯は猫さんに変身して可愛く踊ります(='ω'=)初めてのエアドリームはみんなで協力して頑張っています!子どもたちも早くしたいと楽しみにしています☆彡
年長組の様子☆
2023-09-11
2学期が始まり、運動会の練習が本格的に始まった年長さん!!
鼓笛隊や組体操、リレーやエアドリームなど様々な種目に取り組んでくれています♫
運動会に向けて、みんなで力を合わせて頑張りたいと思います♡
敬老の日のプレゼントを作ったり、フクロウの折り紙をしたりと製作も楽しんでいますよ☆
こぐま組の様子
2023-09-08
夏休みが明けると、こぐま組のこども達はお話が上手になっていました。先生やお友だちとたくさんお話しをして、賑やかなお部屋になりました(*^◯^*)
いろいろな活動にも元気いっぱいニコニコで楽しい毎日を過ごしています。
移動動物園
2023-09-05
移動動物園の行事がありました(=^・^=)
ポニー、ヒツジ、ヤギ、アヒル、ウサギ、ヒヨコ、カメ、モルモット…etc
たくさんの動物たちが文の里幼稚園に遊びに来てくれました!
普段関わらない動物たちとの時間に、子どもたちはドキドキしながらも、触れ合ったり、餌をあげることを楽しんだり、少し離れて見てみたり、思い思いに活動に参加しましたよ♪
午後からは、地域の子どもたちも一緒に、移動動物園を楽しみました★
9月の未就園児対象行事
2023-08-03
9月の未就園児対象行事について、お知らせいたします。
園庭開放や移動動物園など、楽しいイベントがたくさんありますよ♪
入園前説明会の申し込みも受け付けています。
詳細は⇩のリンクからご覧ください
9月の園庭開放
2023-07-22
9月の園庭開放の詳細が決まりました!!
雨天時も開催いたします♪
詳細は⇩のリンクからご覧ください。
年少の様子♫
2023-07-21
プール開きや七夕まつりなど、幼稚園で初めての活動にドキドキワクワクしながら楽しんでいる年少さんです⭐︎
夏の暑さに負けず、毎日元気いっぱいで遊んでいます♫
年中の様子♫
2023-07-14
お家の人に見に来てもらう機会が多くあり、緊張しながらも嬉しそうだった年中のお友だち⭐︎
プール遊びやどろんこ遊び、ボディペインティングに七夕まつりなど夏ならではの遊びがたくさんできて、子どもたちも大喜びでした♡
7月22日(土)の園庭開放
2023-07-10
7月22日(土)の園庭開放は、雨天時も開催いたします。
楽しい室内遊びや園庭遊びを企画していますので、ぜひご参加ください♪
皆様のご来園をお待ちしております。
年長児お泊り保育2日目
2023-07-08
7月8日(土)、お泊り保育2日目です!!
朝ごはんには、自分で作ったおにぎりを食べました(^^)
おいしくて、おかわりとして何個も作って食べているお友だちもいましたよ☆
そのあとは、園内をスタンプラリーで探検。今年のテーマは『えほんのせかい』です。
『はらぺこあおむし』や『しろくまのパンツ』など、色んな絵本を題材にしたゲームを楽しみました♪
おやつには、自分たちでみかんを潰して作ったシャーベットも食べました。冷たくておいしかったね(^_-)-☆
そして最後に、お泊り保育の記念に絵を描きました!一人ひとりの思い出が詰まった作品ができましたよ♪
お泊り保育の日を、ずっとずっと楽しみにしていた年長のお友だち。お友だちや先生と過ごしたこの2日間は、初めてのこともいっぱいで、楽しいこと、難しいこと、ドキドキすること、色んな体験がありました。子どもたちそれぞれにとって、かけがえのない経験になったと思います。
2日間、素敵な思い出がたくさんできたね♪
年長児お泊り保育1日目
2023-07-07
7月7日(金)今日は待ちに待った年長児お泊り保育の日!
年長さんのお友達は朝から元気いっぱい!
お天気も味方してくれ、「堺・ハーベストの丘」で
芝滑りやオカリナ作りも楽しむことが出来ました♡
そして、銭湯に入り、汗もスッキリ★
園へもどって、縁日あそびや花火をして過ごしましたよ!!
とっても素敵な思い出が出来たお泊り保育1日目(*^^*)
明日も引き続き楽しみたいと思います★
七夕まつり
2023-07-05
7月5日、七夕まつりの行事を行いました!
「はなまる音頭」を踊ったり、縁日ではスーパーボールすくいやあてものなど楽しみましたよ♡
みんなの七夕のお願いが叶いますように☆
年長の様子♫
2023-07-03
公園に遊びに行ったり、
製作やゲームをしたりと、
様々な活動に取り組んでいる年長組さん☆
七夕祭りも近付いてきているので、
園庭ではなまる音頭も踊りましたよ♫
最近のこぐま組
2023-06-30
毎日元気なこぐまのお友だちは、対馬先生の体操もノリノリで楽しんでいます。
製作も大好きで絵の具の感触を楽しみ、お家の人とスライム作りをしましたね。
お兄ちゃん、お姉ちゃん達と一緒に園庭で遊び楽しかったですね。
年少さんの様子
2023-06-21
最近の年少さんは、お友だちや先生にたくさんおしゃべりをしてくれるようになり、会話を楽しむ時間が増えましたよ♪
ミニミニ運動会を開催し、電車に乗りリレーをしたり、玉入れをしましたよ!みんな大興奮で大きな歓声が上がっていました(^^)/
お部屋では、七夕製作をしたり、線を書いたり、絵の具をしたりと楽しいことが盛りだくさんでした!!
年長児★科学館遠足
2023-06-16
6月16日(金)年長児のみ、大阪私立科学館に遠足に行ってきました(*^^*)
今回は、バスに乗って科学館へGO!!
館内では、宇宙や科学の不思議を見学しながら学んだり、科学あそびを楽しみました★
プラネタリウムでは、お部屋が暗くなるにつれて星が増えてく様子に大感動!!星座や七夕のお話も楽しむことができ、とても充実した遠足となりました♡!!
年長 最近の様子★
2023-06-15
最近の年中さんは桃が池公園に行って25m走ったり、文の里公園に遊びに行ったり、お部屋でミニ運動会をしたり沢山身体を動かして楽しく過ごしています\(^o^)/
公園ではダンゴムシを大量に紙コップに集めたり、葉っぱを使って遊んだり自然に興味を持っていましたよ!!
最近外遊びでは、つり輪の柱を登ったり、鉄棒を頑張ったりと色々なことに挑戦する姿も見られます♪
年長 最近の様子♪
2023-06-09
梅雨に入りましたが、年長さんは元気いっぱい過ごしています☆梅雨の壁面や七夕飾りを作ったりシャボン玉遊びやゲーム遊びなど色々な事を楽しみました!!
シャボン玉遊びではハンガーやチェーンを使い、大きなシャボン玉を作る事ができ大喜びでした♡
【詳細決定】令和5年度プレ保育(りす組)について(5月30日更新)
2023-05-29
6月28日(水)からのプレ保育について、申し込み方や定員などの詳細が決まりました!!
下記のリンクよりご参照ください⇩⇩
※発達に不安のある方は、事前にご相談ください
親子のつどい 2023.5.26
2023-05-26
5月26日(金)に親子のつどいを開催しました!!
親子で親睦を深める行事として、自己紹介や親子体操、レクリエーションゲームなどをして楽しみました♪
1年間楽しく過ごそうね★
令和5年度のプレ保育(りす組)開始日が決まりました!
2023-05-24
令和5年度のプレ保育(りす組)を6月28日(水)からスタートします!!
申し込み方法や日程など、詳細については、後日ホームページや園前の掲示で公開いたします。
年少さんの様子♫
2023-05-23
少しずつ園生活に慣れてきた年少組さん♫
泣いている子どももすっかり減って、
にこにこ笑顔で過ごしています♡
お友だちとの関わりもみられるようになってきましたよ☆
ハサミやのりを使った製作も楽しんでいます♫
令和5年度6月・7月園庭開放について
2023-05-23
6月・7月園庭開放の詳細が決まりました!
皆様のご参加をお待ちしております♪
詳細は、下記のリンクからご参照ください⇩
※事前の申し込みは不要です
年中 最近の様子♪
2023-05-19
ずいぶん年中さんらしくなってきた黄組さんと桜組さんのお友だち。
朝登園すると「おはようございまーす」と大きな声で挨拶してくれたりメダルをゲットしようといろいろなことにチャレンジしたりぐんぐん大きく成長しています。
はさみやのり、折り紙など手先を使った遊びにも積極的に取り組んでいて、いつもキラキラと目を輝かせています。
園庭遊びでは、鬼ごっこやおままごとをお友だちとルールや役割など自分たちで決めて楽しんでいますよ⭐︎
これからもいろいろなことに挑戦していきますね。
年長 最近の様子♪
2023-05-12
新しいクラスにもすっかり慣れお友達も増えてきた
年長さん♡ゲーム遊びや製作、玩具遊びなど色んな事を楽しんでいます♪
様々なことにチャレンジする頑張り表にも積極的に挑戦し
目標達成に向けて努力する姿が見られています!
最近のこぐま組の様子
2023-05-02
こぐま組がスタートして1ヶ月が経ちました。
幼稚園にも慣れてきて、こぐまちゃんの笑顔がいっぱいです!!
お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に園庭での朝礼にも参加しています。
園庭で泳ぐこいのぼりにも見守られながら、園庭遊びや体操を頑張っていますよ(o^^o)
トマトの栽培も始めました。これから水やり当番を決めて、みんなでトマトの収穫を楽しみに待ちたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
最近の年少さん☆
2023-04-28
入園してきて約3週間☆
少しずつ幼稚園の生活に慣れてきて、初めての製作や園庭遊びにドキドキワクワクしながら毎日過ごしています(^^)
園内探検に行ったり体育指導などの活動もありました!
沢山遊んで、にこにこ笑顔で幼稚園を楽しめるようにしたいと思います♡
年中 最近の様子☆
2023-04-20
1階の部屋から2階の部屋に変わった年中さん♪
最初は階段に登ってくる顔が緊張していましたが、慣れてくるとお兄さんやお姉さんの顔になり、張り切って登園してくれます☆
黄組、桜組の新しいクラスでゲームや製作、外遊びを楽しんでいますよ!!
最近はこいのぼり製作をしました\( ˆoˆ )/クレパスで模様描き、絵の具を塗るとなんと!クレパスの模様が浮き出てきました!『すごーい!!』と子どもたちも大喜びでしたよ☆色々な模様の素敵なこいのぼりができましたよ♬︎♡
年長 最近の様子♡
2023-04-14
新しいクラスが始まりワクワクドキドキの1週間!
少しずつクラスにも慣れお友だちや先生と笑顔で過ごしました♡
月刊誌や体育指導など色々な活動も楽しみました☆
年少児のお着替えを手伝ったりとお兄さん・お姉さんらしい一面も見られました!
令和5年度入園式・始業式
2023-04-10
令和5年度がスタートしました!(^▽^)
新しいクラスに、子ども達も先生たちもドキドキワクワク♡
今年も子ども達とたくさん笑って楽しく過ごしていきたいと思います。
一年間よろしくお願いいたします(*^^*)
職員一同