年少 最近の様子
2022-04-22
こいのぼり製作やお誕生会、体育指導と初めての活動がたくさんありました。体育指導では、いろんな動物に変身し体を使って遊びました♪三原先生の真似をしてなりきる姿がとても可愛かったです♡
給食では、苦手なお野菜にも少しずつチャレンジし頑張っています!
少しずつ幼稚園の生活にも慣れてきたようで先生にもたくさんお話をしてくれるようになってきました!!
こぐま組 2022 .04.21
2022-04-22
幼稚園の生活にも慣れてきたこぐまのお友だちです。
椅子に座って先生のお話も聞けるようになってきました。
青空の中気持ち良く泳いでいるこいのぼりを見ている姿がとても可愛いですね。
園庭開放が始まりました!!
2022-04-21
本日は、園庭開放を実施しました!!
午前中は、雨が降らず、過ごしやすい気温での活動になりました。
在園児の2歳児(こぐま組)と一緒に、園庭で楽しくからだを動かしました!!おもいっきり遊べたかな?!
また、園庭は、安全で安心して遊べる外あそびの場です。遊びの場を地域の子どもたちに提供ができるように、毎月園庭開放に取り組んでまいります。
年長 最近の様子
2022-04-21
クラスにも慣れ、子ども達は園庭で鬼ごっこやお家ごっこなど集団遊びをして遊んでいます!
こいのばり製作ではマーブリングをしました☆子どもたちは不思議な模様に感動しびっくりしてました!(^^)!持ち帰るのが楽しみだね!
英会話ではダスティン先生と一緒に自己紹介の英語を教えてもらったり、ゲームしたり楽しんでいました♪
年中組 公園に遊びに行きました!!
2022-04-21
文の里公園に遊びに行きました!!
クラスごとに行きましたが、
ニコニコ笑顔で
すべり台やブランコなど
それぞれの遊びを楽しんでいましたよ♪
こいのぼりも完成しましたよ♡
1階トイレを全面リニューアルしました!
2022-04-19
昨日、予定よりも早く改装工事が終了し、今日からピカピカのトイレを利用できることになりました!子どもたちも大喜び(*^^*)
大切に使っていこうね★2022.4.19
こぐま組 2022.04.15
2022-04-15
今週から通常保育が始まりました♪
初めての活動がいっぱいでワクワクドキドキのこぐまさん♡
4月の絵本を読んだり、バギーでお散歩に行ったり、製作ではこいのぼりを作りましたよ(o^―^o)お散歩では、色とりどりのお花や、たんぽぽの綿毛を見つけ大喜びでした☆
新年度始まりました!
2022-04-15
年長の保育の様子です‼
新年度が始まり、ドキドキしている様子や新しいクラスに
喜んでいる姿もみられました!
午前保育ではクラスのみんなでゲームや製作、体育指導をして
楽しみましたよ☆
令和4年4月「園庭開放」
2022-04-15
新年度が始まりました。
4月の園庭開放について、お知らせします。
日時:4月21日(木) ※雨天中止
時間:10時~11時
場所:幼稚園の園庭
対象:未就園児
内容:
園庭で、自由に遊んでいただきます。
また、在園している2歳児クラスの子どもたちも園庭で一緒に遊ぶ予定です。
※4月の園庭開放について、事前のお申し込みは必要ありません。ご自由に、園庭で遊んでください。
※5月以降の園庭開放については、後日お知らせいたします。
保育が スタートしました♪
2022-04-15
幼稚園での生活がスタートしました!!
登園時に泣いている子も、クラスでの活動では楽しそうなお顔をみせてくれています。年長のお兄ちゃん、お姉ちゃんに優しくお手伝いをしてもらい頑張って朝の身支度をしていますよ(^_-)-☆
大好きな園庭遊び・粘土あそび・クレパスを使っての自由画。これからたくさんの経験を一緒にしていきたいと思います♪
2022.4.15 年中組さん 始まりました!!
2022-04-15
進級して新しいクラスに
ドキドキわくわくしている様子の子ども達!!
お外遊びをしたり、お絵描き、粘土、体育指導と色々な事を楽しみました♪
ダンゴムシを捕まえて、園にあった飼育キットのお家の中に入れてあげて観察をしました☆
これからも沢山の楽しい体験をしたいと思います♡
令和4年度 入園式
2022-04-09
新年度がスタートしました。
4月1日に2歳児クラス、4月9日に幼児クラスの入園式を行いました。
来週月曜日は始業式となり、にぎやかな1年が始まります。
クラス、お友達、先生…新しくなることがたくさん!
今年も職員一丸となって、お子様の成長に寄り添っていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
こぐま組 2022.04.08
2022-04-08
今週から慣らし保育がスタートしたこぐまさん♡
まだドキドキした様子で登園してくれるお友だちが多いですが、お給食を「おいしい~」と食べたり、お友だちと一緒に遊ぶ姿が見られます(^O^)
園庭では大きな滑り台に目を輝かせてお友だちや先生と滑ったり、お砂場で美味しいごちそうを作ってくれました☆彡
お別れ遠足
2022-03-24
年長児で思い出作りにキッズプラザへ遠足に行きました。
科学コーナーやお買い物コーナー、アスレチックなど様々な遊び場があり子どもたちも大喜びでした!!大きなシャボン玉の中に入った時には、目を輝かせていました★グループ活動の後は自由に遊ぶ時間があり仲の良い友だちと楽しむ姿が見られました。
幼稚園生活最後に楽しい思い出ができました♪
1年生になっても元気いっぱいニコニコ笑顔の可愛いみんなでいてね♡
プレ保育(りす組) 最終日
2022-03-24
3月16日(水)、本年度のりす組が終了しました。
コロナ禍でスタートが遅れたり、時間短縮、休止と色々ありましたが、この日は全員揃い元気よく過ごすことができました。親子でスタートした時は、おうちの人から離れられなかったけど、最後は子どもたちだけで頑張っている姿を見てもらったり、一緒に親子体操をして過ごしました。
そして最後の時間は大好きな園庭遊び!!!とびっきりの笑顔をみせてくれました☆
短い期間でしたが、りす組で過ごした経験が、親子の関わりやお子様の物事への意欲を育てるお手伝いができていたら嬉しいです。
令和3年度 終了式
2022-03-23
3月18日、終了式を行いました。
園長先生のお話も、今年は新型コロナの影響もあり、全体で集まらずに各クラスの放送から聞きましたよ。
精勤賞の証書授与には少し緊張気味のお友達☆
先生たちからは、手作りカードのプレゼント♡
みんな、1年間本当によくがんばりました!
進級して、もっともっと素敵なお兄さんお姉さんになることをたのしみにしています(^^)
令和3年度 卒園式
2022-03-22
3月15日(火)、卒園式を行いました。
新型コロナの影響により、1クラスずつの2部制の卒園式となったり、生活発表会で披露するはずだった合奏を卒園式で発表するなど、例年と違うところもありましたが、子供たちの晴れやかで凛々しい姿に、成長を感じられた1日でした。年長児のみなさん。小学校に行っても頑張ってね!毎日会えなくなるのは、ちょっぴり寂しいけれど、みんなのことを先生たちはいつまでも応援しています★
本当に卒園おめでとう!
令和3年度生活発表会
2022-03-22
新型コロナの影響で、再々延期となっていた「生活発表会」を3月20日、無事に開催することができました。なかなか通常通りの保育やお稽古もできないまま、本番を迎えましたが、子どもたちのパワーは無限大!精一杯の頑張りでとても素晴らしい姿を見せてくれました☆先生たちもお家の人もたくさんの感動を子どもたちにもらった、素敵な一日となりました!
2021.3.3 こぐま組
2022-03-03
今日はお天気が良く、とても暖かかったので園庭で沢山身体を動かし遊びましたよ♪
ひなまつりの日だったので、ひなまつりにちなんだ絵本を読んだり、園内に飾っているひな人形を見に行きました♡
2022.01.21 こぐま組
2022-01-21
今週は鬼の製作をしました!!
少しずつおめめ、口など上手に描けるようになってきました!!
そして今日は牛乳パックで作った雪の結晶の形をしたものに、先生と一緒に毛糸をまきまきしました♪
そのあと、水色か青かどちらか好きな絵の具を選び、筆でぬりぬり!!
その上に、お塩をふりふりすると・・・
しゅわしゅわーと不思議な変化が!!!!
「ソルトアート」をしました♪
とっても大喜びの子どもたちでした♡
年少 赤組、空組の様子
2022-01-20
節分に向け、鬼のお面を作りました!
鬼の前髪をはさみで切ったり、お花紙を使ったりして
楽しみながら作っていました。
とってもかわいいお面が出来上がりましたよ★
年明けも英会話指導や、月刊誌などもしながら元気に過ごしています!
2022-01-20 ☆年長組☆
2022-01-20
節分の行事に向けて鬼のお面を作りました★
獅子舞が部屋に来て子どもたちはびっくり!!!
意味や由来も知り、興味が高まっていました♪♪
体育指導ではドッジボール大会に向け練習中です♡
自発的に練習する姿も見られやる気十分です!(^^)!
2022.1.19 年中 鬼のお面作り
2022-01-20
節分に向けて鬼のお面を作りました!
髪のモコモコをハサミで切るのが難しかったけど頑張ったね(*'▽')
ハサミも上手に使えるようになってきました!
2学期始まってすぐ獅子舞さんがお部屋に来てくれて子どもたちは大喜びでした!(^^)!
一人ずつ頭を噛んでもらい悪いものを食べてもらいました★
2022.1.14 こぐま組
2022-01-14
今週は様々な感触の物と触れ合いました!!
綿を触ってみたり、フェルトをボンドで貼ったり・・・
絵具とストローでふき絵をしたり・・・
そして今日はスライムで遊びました!!
伸びーる感触に大盛り上がり♪
着色したりと、変化も楽しみましたよ♡
2022.1.11 3学期始業式
2022-01-11
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 今日は幼児クラスの3学期の始業式を行いました。全員での集まりは避けて各クラスの保育室に整列して園長先生のお話を聞きました。3学期の行事の話を聞き、久しぶりに集まったお友だちとドキドキわくわくの顔を見合わせる姿がありました。お休みの間に元気をたくさん充電したのかな? さぁ、3学期も元気いっぱい遊ぼうね☆ |
2022.1.7 こぐま組
2022-01-07
あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願い致します!!
5日から保育がスタートしたこぐま組さん★
コマを作ったり、凧揚げをしたり、福笑いをしたりとお正月あそびを楽しんでいます♪
今日はお部屋に獅子舞も来て、頭をパックンとしてもらいました!!
今年も一年子ども達が元気に健康で過ごせますように・・・♡
2021.12.28 こぐま組
2021-12-28
お天気の良い日は公園に遊びに行ったり、園庭でしっぽ取りゲームをして遊びました!!
室内ではシンキングを使い、身体をいっぱい動かして遊んでいます♪
そして子供たち自身でお部屋の大掃除をしました!!
1人ずつ一枚雑巾を持ち、ロッカーや床を掃除しましたよ!!
一生懸命頑張る子どもたちでした♡
明日からは冬休み!!また、来年元気に登園して下さるのをお待ちしております☆
2021.12.22 終業式
2021-12-22
2学期の終業式を行いました。
全学年、園庭に集まり、園長先生のお話や冬休み中のお約束を聞きました。
冬休みの間、たくさん遊んで、おもちもたくさん食べて元気に過ごし、3学期にまた会えるのを楽しみにしています☆
★藤組(年長児) お店屋さんごっこ➁★
2021-12-21
藤組は「やきにくやさん」「けーきやさん」「まいくらふと」「たからさがし」の4つのお店屋さんをしました☆
気持ちを込めて作り、本物に近づけられるように準備してきました♡♡
どのお店も大好評で『いらっしゃいませ』の元気な声が響いていました♪
☆緑組(年長児) お店屋さんごっこ①☆
2021-12-21
年長児がお店屋さん役になって、年中・年少・こぐまぐみさんのお友だちをお客さんに招待してお店屋さんごっこをしました♪
緑組さんでは「お寿司屋さん」「マクドナルド」「マリオカート」のお店に変身しました★
『いらっしゃいませ~!』と元気な声でお客さんに声を掛けました!!
お友だちと役割分担をして協力しながら楽しく過ごせました♡♡