こぐま組 2023、02、03

2023-02-03

発表会に向けてお遊戯のお稽古に取り組んでいます。

可愛い曲に合わせて楽しく練習を頑張っています。

鬼のお面を作ったりといろんなことにがんばっています。



年少 最近の様子♫

2023-01-28

3学期が始まり、寒い中でも、元気いっぱいの年少さんです


生活発表会に向けての歌や合奏、お遊戯の練習も始まりました。先生やお友達と一緒に楽しく練習を頑張っています!!


また、鬼のお面を作ったり、体育指導では初めて縄跳びを使ったりと色々なことに取り組んでいます♪


年中 ♡最近の様子♡

2023-01-19

3学期が始まり、元気いっぱいの年中さんです!

最近は生活発表会に向けて、お遊戯の練習に絶賛取り組み中です!

初めは先生の真似っこで踊っていましたが、練習するうちに覚えてお手本を見ずに踊る子も増えてきました♪

その他の活動では、鬼のお面や折り紙で手袋を作ったり、外でもボールを使って沢山遊んでいます⭐︎

年長 ⭐︎最近の様子⭐︎

2023-01-13

冬休みが終わり、子どもたちも今週から元気いっぱいで登園してくれ、久しぶりに会う友達とも嬉しそうにお話ししたり遊ぶ姿がみられました⭐︎


今週は、生活発表会に向けて、お遊戯の練習が始まり楽しみながら一生懸命練習に取り組んでいます♬

また、節分に向けて鬼のお面製作や英会話指導、体育指導などもして楽しく過ごしています!

こぐま組2022.12.23

2022-12-23

今週はクリスマスやお正月に向けての製作を楽しみましたよ⭐︎

サンタさんの衣装には、自分たちで飾り付けをしたり、クレパスで描いて作りました♪

クリスマス会では、衣装に身を包みながら、お歌や劇など様々な催しに大興奮でした(^○^)

そして、給食室の先生方から、クリスマスツリーとリースのおやつのプレゼントがありました!!

こぐまさんでリースを渡した時のお返しで頂きました。「なにかな?なにかな?」とワクワクした様子で見ており、食べるととっても嬉しそうなこぐまさんでした♡

♡今週の年少♡

2022-12-23

今週の始まりは縦割り保育。それぞれのお部屋に移動し製作活動を楽しみました。大きいお友だちに手伝ってもらったり優しくしてもらって嬉しそうにしていた年少のお友だち。みんなで協力して完成したもので、遊ぶ姿もとっても楽しそうでしたよ。

園庭遊びやラディッシュの収穫なども、年少の2クラスですることができ、みんなで喜びを感じることができました♡

年明けも元気な姿を見せてくれるのを待ってます。

♪今週の年長♪

2022-12-23

少しずつ寒くなってきましたが、年長のお友だちは元気に過ごしています!!縦割り保育では歳下のお友だちに教えてあげようとする優しい姿が見られました(^^)

絵画活動では緑組は「ツリー」をデカルコマニーで作り、周りにクリスマスの絵を描きました。藤組は「雪だるま」を切り絵で作りコンテで雪を降らせました!みんなそれぞれ素敵な絵が出来ましたよ♪

また正月に向けて年賀状をポストに投函したり、カルタ遊びをしました!!

外ではドッチボールや縄跳びで遊んだり、お部屋ではカプラやあやとり、トランプなど色々なことを挑戦して楽しく遊んでますよm`)

今週の年中の様子♫

2022-12-22

今週は縦割り保育がありました!!

2回目の異年齢児との交流をとても楽しんでいました♫

他にも年賀状を園の近くのポストに投函しに行ったり、それぞれのクラスで折り紙をしたり、製作をしたりと楽しみました♡


また3学期も発表会の練習を頑張りつつ、楽しいことをたくさんしていきたいと思います☆

★採用情報★ 【栄養士・管理栄養士】

2022-12-22

採用情報についてのお知らせです。(2022.12更新)

下記のリンクからご覧ください。

経験者大歓迎!

主に2歳児の給食調理やおやつ調理の担当していただきます!

一緒に楽しく働きませんか?

まずは、お気軽にお問合せください(*^^*)

06ー6629-2323


採用情報【栄養士・管理栄養士】

⭐︎年長 最近の様子⭐︎

2022-12-19

先週は、ミニ劇発表会やクリスマス会やお餅つきなどたくさんの行事がありました♬

ミニ劇発表会では、日々練習してきた成果もあり、お家の人がたくさん見ている中で、堂々と自信を持って発表することができました!

また、クリスマス会では人形劇を観たりサンタさんがお部屋に来てくれ、クラスで考えた質問を聞いたりプレゼントを貰ったりとみんな目をキラキラさせて大喜びでした⭐︎

お餅つきでは餅米からお餅になるのを見たり、年長さんは自分でお餅をつく体験もしました!みんな楽しんでいましたよ♡

行事も楽しみながら合奏の練習にも楽しんで取り組んでいます!

⭐︎年中 今週の様子⭐︎

2022-12-16

今週は、みんなが待ちに待っていたクリスマス会があったり、お餅つきがあったり、お正月の壁面飾りを作ったり、イベントも活動も盛り沢山な週でした!

クリスマス会では、劇団の方による人形劇を見たり、ケーキを食べたり、なんとサンタクロースさんがお部屋に来てくれました!素敵なプレゼントを貰い、みんな大喜びでした♡

お餅つきでは、もち米からお餅になるまでの流れを見て、楽しみました♪

他にも壁面製作ではストローで吹き絵をしたり、近くの公園に遊びに行って楽しく遊びました!

こぐま組 2022.12.16

2022-12-16

今週はクリスマス会やお餅つき会と楽しみました。

みんなは初めての事で楽しい笑顔がいっぱい見れました。

☆おもちつき☆2022.12.16

2022-12-16

今日はお餅つきの行事でした(*^^*)

全体会で、餅米から伸びるお餅になるまでをみんなで見学!!!

先生たちが餅をつくたびに、みんな『ヨイショー!!』と応援してくれました★

全体会のあと、年長さんは、お餅つきにチャレンジ!みんな杵の重さに少し戸惑いながらも、一生懸命お餅つきを楽しんでいましたよ(^^)

みんながついたお餅が鏡餅に変身!

今年もあと半月・・・2学期の残りの日々も毎日元気に過ごそうね♡

年少 今週の様子♪

2022-12-16

今週はクリスマス会やおもちつきの行事があり、年賀状の投函もみんなで行いました

クリスマス会でサンタさんが来た時は驚きながらもワクワクした顔をしていましたよ(^^)

他にもクラスでゲームや製作をしたり、お外遊びで沢山遊んだりと冬休みまであと少しですが目一杯楽しんでいる年少さんでした♫

★クリスマス会 2022.12.13★

2022-12-13

今日は、子ども達みんなが楽しみにしていたクリスマス会でした(*^^*)

人形劇団クラルテさんの人形劇を見たり、ケーキを食べたり…♡

そして、お部屋にもサンタさんが!!!

大喜びしているお友達や、ドキドキ緊張気味のお友達もみられました★

クラスのみんなで考えた、サンタさんへの質問も答えてもらって嬉しかったね!!

素敵なプレゼントももらってとってもHAPPYはクリスマス会になりました♡

クリスマスイヴの夜。。。今度はみんなのお家にサンタさんがプレゼントを届けに来てくれますように(^_-)-☆



年少 今週の様子♪

2022-12-09

今週は年長さんが頑張って練習をしている劇の発表を観せてもらいました。年長さんの役になりきった様子やお話の世界に引き込まれ、目をキラキラさせて観ていましたよ!!

終わった後は、劇中の歌を覚えていて歌ったり楽しそうでした。

また、別の日は冬の壁面「かまくらに入っているウサギ(来年の干支)」の製作や、お友達に贈る年賀状も書きました。


今年も残り少なくなってきました。いろいろなことに楽しんでいきたいと思います(*^ω^*)


♥今週の年長♡

2022-12-08

今週は年中さんや年少さんこぐま組にミニ劇を見てもらう予行がありました!!子ども達は前日から『ドキドキする〜!!』と緊張していましたが、さすが年長さんドキドキしながらも一生懸命演技することができてましたよ♪年中さんや他の先生達に拍手を貰ったり、誉めて貰えて子ども達もとっても喜んでいました!また本番も頑張ろうね♡

他には年賀状を書いたり、クリスマスの飾り付けをしたり、サンタさんの質問を考えたりして、季節を感じることができました!!

年中組 今週の様子☆

2022-12-07

発表会に向けて、合奏の練習を取り組んでいる年中組さん!!

とっても上手になってきました♫

来週は2クラス合同で音を合わせてみる予定です☆

年賀状を書いたり、クラスで室内ゲームを楽しんだりと、とっても楽しそうでしたよ♡

♪年中 今週の様子♪

2022-12-02

段々と寒くなってきましたが、今週も元気いっぱい幼稚園で過ごした年中さん⭐︎

クリスマスの製作では型を自分で描いて切り、可愛いリースを作りました!

また、講師の先生による絵画指導では、遠足で行ったみかん畑をみんなで作り、少し難しい立体の製作に挑戦しました!

その他では、毎月届く月刊誌で新幹線や早口言葉のお話を読んだり、シール遊びをしたり、年中さんみんなで近くの公園に行って、たくさん遊びました♪

年少今週の様子♪

2022-12-02

今週は桃が池公園へ遊びに行ったり楽器に触れたり、月刊誌を読んだりと盛り沢山でした。

楽器ではタンブリンやウッドブロック、カスタネットなど色々な使い方を知りました♪様々な楽器に触れ、音色の違いに驚きながらも楽しんでいましたよ(^^)

12月に入り寒くなるので体調に気を付けながら体を沢山動かして遊んでいきたいと思います!

こぐま組 2022.12.02

2022-12-02

今週はクリスマス製作をたくさんがんばりました。みんなで作ったリースもお部屋に飾っています。

もう一つは給食の先生にみんなからプレゼントをしました。とっても喜んでくれました。

年長 ⭐︎今週の様子⭐︎

2022-12-02

今週はクリスマス製作をしたり、合奏や劇の練習をしたり、英会話指導を受けたりと色々なことをして楽しんでいます!

少しずつ寒くなってきていますが、お外で元気に遊ぶ姿も見られています♬

12月になり子どもたちもクリスマスまであと何日数えたりしながらワクワク、ドキドキしています⭐︎

年少 最近の様子♪

2022-11-25

今週は保育参観が2回ありました。赤組も空組もはさみや糊を使って製作を頑張りました。

お家の人に頑張っている姿を見てもらい、嬉しそうでしたよ!!


また園庭遊びでは、年中さんや年長さんと一緒遊びました。鬼ごっこをしたり、お砂場でお山やトンネル作りをして遊んでいました。お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に遊ぶことができて、より一層活発に遊んでいました。


朝夕と寒くなっていますが、年少さんは元気いっぱいに過ごしています。

今週の年中組☆

2022-11-25

今週も参観がありました!!

色々な製作カードを作り、保護者の方と一緒に遊びました♫

他にも各クラスで絵画をしたり、体育指導で野球のようなゲームをしたりと、とっても満喫していましたよ♡

こぐま組 2022 .11 .25

2022-11-25

今週は保育参観で幼稚園での活動を見てもらいましたね。

参観では少し緊張をしていましたが製作や歌を唄うことを楽しみました。

散歩に行くと葉っぱの色が変わってきた事にも気がつけようになってきました。

♫年長の様子♫

2022-11-25

参観の時にボール転がし迷路を作ったり、サンタクロースさんとトナカイさんの折り紙を作り、クリスマスツリーに飾りました\( ˆoˆ )/♡♡


子ども達は想像を働かせて色々なものを作っていました!!またお家の人に見てもらって子どもたちもとっても嬉しそうでしたよ


ハンドベルや鉄琴、マリンバ、ティンパニーなど合奏の練習も始まりました!!まだまだ鳴らし方がぎこちない姿はとても可愛いですよまた劇の練習も楽しく頑張っています(*´`)

⭐︎年中 最近の様子⭐︎

2022-11-18

今週は近くの公園やみかん狩り遠足に行ったり、保育参観で保護者の方に幼稚園での活動を見てもらったり、沢山の行事がありました!

公園や遠足では横断歩道や坂道などたくさん歩くのを頑張り、秋の自然や味覚に触れるのを楽しみました♡

参観では少し緊張しながらも、歌を歌ったり、ハサミを使ったおもちゃ製作をして、楽しんで遊びました♪

また、体育指導では「ティーボール」をしたり、楽器の練習をしたり、いろいろな活動をしました⭐︎

今週の年少♪

2022-11-18

今週は七五三の行事やみかん狩り遠足、参観とたくさんの行事がありました!

遠足ではたくさん歩き、みかんを採って、とってもいい笑顔で楽しんでいました(^^)

参観では少し緊張した様子でしたが大きな声で歌い、お返事ができており、また一つかっこいいおにいさんおねえさんになれた年少さんでした☆

こぐま組2022.11.18

2022-11-18

今週もお天気に恵まれ、お散歩にたくさんでかけましたよ♪文の里公園では滑り台やブランコを楽しみました(^○^)

お誕生日会や英会話、体操もありましたよ⭐︎英会話では、英語を歌いながらのダンスも活発になってきました⭐︎

第一回目の保育参観では、ハリネズミ製作を行いましたよ。のりを上手に使っている姿を見てもらうことができ、子どもたちも嬉しそうでした(o^―^o)

⭐︎年長 最近の様子⭐︎

2022-11-18

今週は、遠足でみかん狩りへ行ったり、保育参観でいつも頑張っている様子を保護者の方に見てもらいました!

遠足では大きなみかんが採れて喜んでいたり、お弁当を食べた後にデザートでみかんをむいて食べて、甘くて美味しいと言う声も聞こえてきましたよ♪

保育参観では折り紙や画用紙で指人形を作りました!楽しんで遊ぶ様子が見られました!