こぐま組 最近の様子
2024-01-19
年が明け、一段と元気いっぱいのこぐま組さんです╰(*´︶`*)╯♡
園庭や屋上で追いかけっこをしたり、簡単なルールのあるゲームも楽しんでいます。
身の回りのことも自分でできることが増えましたよ♪衣服を畳むのも上手になってきました!!
食後の歯磨きタイムでは、鏡を見ながら真剣なお顔を見せてくれますよ♡
年少 最近の様子⭐︎
2024-01-15
あけましておめでとうございます!
冬休みが明け、ひとまわり大きくなった年少さんは、久しぶりに会うお友達と一緒に、毎日楽しく過ごしています。
できることもたくさん増え、節分に向けた鬼のお面製作や、生活発表会の歌やお遊戯の練習を頑張っていますよ♫
年中 最近の様子♫
2023-12-22
参観で合奏や製作活動を見てもらい「上手だったよ」「頑張ってたね」とたくさん誉めてもらったと喜んでいた年中のお友だち♡
おもちつきやクリスマス会などの行事や絵の具を使った絵画をしたり文の里公園で遊んだりと楽しい毎日。
園庭では、バナナ鬼や増え鬼などの色々な鬼ごっこやお家ごっこなどお友だちと仲良く遊んでいました⭐︎
明日から冬休みに入ります。1月9日(火)には元気に登園してくれるのを待っています♡
クリスマス会
2023-12-19
12月19日(火)に、少し早いですがクリスマス会をしました♪
園のみんなで『人形劇団クラルテ』の方が演じる人形劇、『へびくんのおさんぽ』と『おまえうまそうだな』の2本を見ましたよ♪
そのあとはなんと文の里幼稚園にサンタさんが来てくれました!!
みんなで考えた質問をしたり、一緒に写真を撮ったりして楽しく過ごしました☆
サンタさんからのプレゼントも貰って、子どもたちは大喜び!
とっても楽しいクリスマス会になりました(^▽^)
おもちつきの行事
2023-12-15
12月15日(金)、お餅つきの行事をおこないました★
お餅のできる工程を見て、みんな大喜び!!
「ヨイショー!!ヨイショー!」の掛け声でお餅ができあがりましたよ!
年長さんは、実際に餅つき体験!!また、丸めたお餅を鏡餅にしました(^^♪
その他の学年も、出来上がったつきたてのお餅を触って「あったかーい」「やわらかーい」と大感動♡
暖かい天気にも恵まれ、楽しい一日になりました★
年長の様子
2023-12-12
二学期の参観で合奏の発表があった年長組さん♫
毎日鉄琴、木琴、ティンパニー、ピアニカ、ハンドベルの練習を頑張りました!!
保護者の方に、見てもらえてドキドキしながらも、とっても頑張っていました♡
他にも年賀状を書いたり、クラスごとに製作をしたりと、元気いっぱい過ごしています♫
こぐま組の最近の様子
2023-12-08
12月に入りましたが、暖かい日も寒い日も園庭や公園までのお散歩を楽しんでいるこぐま組さんです。散歩では少し遠くまで行くことも増えました。阿倍野区役所や消防署、桃が池公園としっかり歩いています。
絵画指導では、はさみを使った製作で真剣なお顔を見せてくれました。
年少の最近の様子♫
2023-11-29
最近は12月の参観で行う合奏のお稽古に一生懸命取り組んでいる年少さんです♫
園庭で体を思いっきり動かしたり、商店街のお店を見ながらお散歩をしたり、指先を使った製作をしたりと楽しく過ごしています(^○^)
いつも元気いっぱいです★
年中 最近の様子♫
2023-11-22
11月でも暖かい日が続き、外遊びを楽しんでいる年中さんです!!お部屋ではトランプやカルタなどを友だちと会話しながら楽しんでいる様子も見られます♪
年長さんとした『絵本の世界』では年長さんの部屋が図書室になり、色々な種類の沢山の本を読みました(*゚▽゚)ノお気に入りの本も見つかったようですよ!
また2回目の運動能力テストでは25メートル走や飛び越しくぐり、ボール投げなど友だちと競い合って張り切って頑張っていました♡
最近では参観で行う合奏の練習を頑張っている年中さん!すず、タンバリン、ウッドブロックに分かれて一生懸命練習頑張っていますよ\(^o^)/
年長☆最近の様子
2023-11-16
ハロウィンパーティーや絵画指導、遠足と楽しい活動が沢山ありました!
参観での合奏の発表に向けての練習にも毎日励んでいる年長さん☆どんどん上手になっていってます♪
少しずつ寒くなってきましたが、みんな元気いっぱい遊んでいます!
最近のこぐま
2023-11-10
自分で作った服とカバンを持ちハロウィンパーティーに参加をしました!!
事前に自分で作った果物で味覚狩りをしました。みかんやぶどうをたくさん取れて袋がいっぱいになって楽しそうでした。
体操指導や散歩ではたくさん体を動かして丈夫な身体作りを目指して頑張っています☺️
みかん狩り遠足
2023-11-06
11月6日(月)、幼児クラスの遠足でみかん狩りに行きました!
みかんを取って、食べて、公園で遊ぶところまでお天気も何とか味方してくれ、楽しく過ごすことができましたよ☺
みんな初めてのみかん山に大興奮!!落ち葉や虫探しもでき、たくさんの秋の自然に触れることができました♪
みかんもとっても甘くておいしかったね♡!!
素敵な笑顔がいっぱいみれたみかん狩り遠足となりました( *´艸`)
年少 最近の様子♪
2023-10-25
運動会も一生懸命頑張り、またひとつ成長した年少さん♡
ハロウィンに向けて製作したり、体をたくさん動かしたり楽しい毎日を過ごしています☺
お誕生会での先生たちの出し物には大喜び!そして、10月19日にはマクドナルドのドナルドさんも遊びにきてくれ、「交通ルールのマナー」について教えてもらいましたよ★
いつも笑顔いっぱい、元気いっぱいの年少さんたちです♡
年中 最近の様子♡
2023-10-19
一生懸命頑張った運動会が終わり、ぐーんと大きくなった年中のお友だち♡
ハロウィンパーティーに向けて、カバンや衣装を作りワクワク気分⭐︎
パーティーが待ち遠しいようです。
お芋掘りをしたり公園へ落ち葉や枯れ木を探しに行ったり、秋の季節を感じながら楽しく過ごしています。
年長 最近の様子☆
2023-10-18
運動会に向け練習に励んでいた年長さん!運動会では練習の成果を発揮しみんなで協力する楽しさや大切さを学びました☆
最近は公園に遊びに行ったりハロウィンパーティーに向けての準備をしたりと楽しい活動が盛り沢山♡
涼しい気候の中で元気いっぱい過ごしています!
令和5年度 運動会
2023-10-08
10月8日(日)、運動会を開催しました!
子ども達の頑張りがたくさん見れた、素敵な運動会になりました★
たくさんのお家の人にも見てもらい、ドキドキしたお友達もいましたが、みんな笑顔いっぱいで頑張ってくれましたよ(*^^*)
これからも、『みんな なかよく がんばる よいこ』の気持ちを大切にいろいろな事を楽しみながら頑張っていこうね♡
みんな 100点満点!!!
こぐま組の様子
2023-10-06
10月に入り、運動会でするかけっこやサーキット運動、親子ダンスの練習をしたり、お兄ちゃんお姉ちゃんの練習を見て運動会を楽しみにしているこぐま組さんです☆
お兄ちゃん、お姉ちゃんの練習を見ると「すごいね♡」と目がキラキラになっていました。
初めての絵画指導では、絵画の先生と一緒に海のトンネルを作りました。
自分たちで作った海のトンネルを潜ると、にこにこのお顔になりました(*^▽^*)
いつも仲良しのこぐま組さんは、「あそぼぅ。」「給食おいしいね。」など、会話も楽しんでいますよ(*≧∀≦*)
最近の年少の様子♡
2023-09-29
9月も今週で終わりの中、もうすぐ運動会です‼︎
お遊戯やかけっこ、玉入れの練習を頑張りながらも初めてのお散歩に行ったり、お部屋でゲームやお絵描きなどを楽しんだりしました☆
また、絵画指導や敬老の日のハガキを描いたりと製作もしました♡
年中の様子♥
2023-09-21
2学期も元気いっぱいな年中さんです!
移動動物園ではうさぎさんやヒヨコさん、ヒツジさんなど沢山動物さんに触ったり、餌をあげたりしました(*゚▽゚)ノ子どもたちは動物さんと仲良くなれてとても喜んでいましたよ♡
特別に明浄高校へクレーン車を見に行きました!重たい荷物をラクラク運ぶクレーン車にビックリ☆「わー!」ととっても喜んでいました!
運動会の練習も暑い中毎日頑張っています!お遊戯は猫さんに変身して可愛く踊ります(='ω'=)初めてのエアドリームはみんなで協力して頑張っています!子どもたちも早くしたいと楽しみにしています☆彡
年長組の様子☆
2023-09-11
2学期が始まり、運動会の練習が本格的に始まった年長さん!!
鼓笛隊や組体操、リレーやエアドリームなど様々な種目に取り組んでくれています♫
運動会に向けて、みんなで力を合わせて頑張りたいと思います♡
敬老の日のプレゼントを作ったり、フクロウの折り紙をしたりと製作も楽しんでいますよ☆
こぐま組の様子
2023-09-08
夏休みが明けると、こぐま組のこども達はお話が上手になっていました。先生やお友だちとたくさんお話しをして、賑やかなお部屋になりました(*^◯^*)
いろいろな活動にも元気いっぱいニコニコで楽しい毎日を過ごしています。
移動動物園
2023-09-05
移動動物園の行事がありました(=^・^=)
ポニー、ヒツジ、ヤギ、アヒル、ウサギ、ヒヨコ、カメ、モルモット…etc
たくさんの動物たちが文の里幼稚園に遊びに来てくれました!
普段関わらない動物たちとの時間に、子どもたちはドキドキしながらも、触れ合ったり、餌をあげることを楽しんだり、少し離れて見てみたり、思い思いに活動に参加しましたよ♪
午後からは、地域の子どもたちも一緒に、移動動物園を楽しみました★
9月の未就園児対象行事
2023-08-03
9月の未就園児対象行事について、お知らせいたします。
園庭開放や移動動物園など、楽しいイベントがたくさんありますよ♪
入園前説明会の申し込みも受け付けています。
詳細は⇩のリンクからご覧ください
9月の園庭開放
2023-07-22
9月の園庭開放の詳細が決まりました!!
雨天時も開催いたします♪
詳細は⇩のリンクからご覧ください。
年少の様子♫
2023-07-21
プール開きや七夕まつりなど、幼稚園で初めての活動にドキドキワクワクしながら楽しんでいる年少さんです⭐︎
夏の暑さに負けず、毎日元気いっぱいで遊んでいます♫
年中の様子♫
2023-07-14
お家の人に見に来てもらう機会が多くあり、緊張しながらも嬉しそうだった年中のお友だち⭐︎
プール遊びやどろんこ遊び、ボディペインティングに七夕まつりなど夏ならではの遊びがたくさんできて、子どもたちも大喜びでした♡
7月22日(土)の園庭開放
2023-07-10
7月22日(土)の園庭開放は、雨天時も開催いたします。
楽しい室内遊びや園庭遊びを企画していますので、ぜひご参加ください♪
皆様のご来園をお待ちしております。
年長児お泊り保育2日目
2023-07-08
7月8日(土)、お泊り保育2日目です!!
朝ごはんには、自分で作ったおにぎりを食べました(^^)
おいしくて、おかわりとして何個も作って食べているお友だちもいましたよ☆
そのあとは、園内をスタンプラリーで探検。今年のテーマは『えほんのせかい』です。
『はらぺこあおむし』や『しろくまのパンツ』など、色んな絵本を題材にしたゲームを楽しみました♪
おやつには、自分たちでみかんを潰して作ったシャーベットも食べました。冷たくておいしかったね(^_-)-☆
そして最後に、お泊り保育の記念に絵を描きました!一人ひとりの思い出が詰まった作品ができましたよ♪
お泊り保育の日を、ずっとずっと楽しみにしていた年長のお友だち。お友だちや先生と過ごしたこの2日間は、初めてのこともいっぱいで、楽しいこと、難しいこと、ドキドキすること、色んな体験がありました。子どもたちそれぞれにとって、かけがえのない経験になったと思います。
2日間、素敵な思い出がたくさんできたね♪
年長児お泊り保育1日目
2023-07-07
7月7日(金)今日は待ちに待った年長児お泊り保育の日!
年長さんのお友達は朝から元気いっぱい!
お天気も味方してくれ、「堺・ハーベストの丘」で
芝滑りやオカリナ作りも楽しむことが出来ました♡
そして、銭湯に入り、汗もスッキリ★
園へもどって、縁日あそびや花火をして過ごしましたよ!!
とっても素敵な思い出が出来たお泊り保育1日目(*^^*)
明日も引き続き楽しみたいと思います★
七夕まつり
2023-07-05
7月5日、七夕まつりの行事を行いました!
「はなまる音頭」を踊ったり、縁日ではスーパーボールすくいやあてものなど楽しみましたよ♡
みんなの七夕のお願いが叶いますように☆